目次
塩尻市の自治体で不用品を処分する方法は?
塩尻市では、市民からの再利用可能な品物の登録及び情報掲示を行い、譲り合いの精神でゴミの省資源化に取り組んでいます。
しかし、再利用できない不用品の処分については、自治体で決められた施設、または許可認定されている処理業者に自己搬入する方法があります。
ごみの種類によって処理施設や不用品の出し方、料金が異なりますので予め計画的に搬入を行い、円滑に不用品を処分しましょう。
- 塩尻市の一般廃棄物処理業許可業者へ依頼する
- 自分で塩尻クリーンセンターへ持ち込む
塩尻市の一般廃棄物処理業許可業者へ依頼する
塩尻市では、自治体で許可を得ている一般廃棄物処理業者へ自己搬入して、不用品を処分することができます。
許可を得ている処理業者は数社ありますが、ゴミの種類・料金・搬入方法などがそれぞれ異なります。
利用する場合は処理業者の回収可能なゴミの種類を確認して、各業者の指示に従いスムーズな回収作業を行いましょう。
業者名 | 電話番号 | 住所 | ごみの種類 |
---|---|---|---|
(株)塩尻美掃 | 0263ー57ー8558 | 広丘吉田981番地1 | 全般(ごみ・資源物) |
(有)塩尻リサイクル | 0263-85ー2558 | 広丘吉田981番地1 | 資源物(ビン・ペットボトル類除く)・家電リサイクル対象品のみ |
前田産業(株)塩尻営業所 | 0263ー52-2722 | 広丘高出2002番地 | 紙類・金属類・衣類のみ |
(有)住岡産業 | 0263ー54-6010 | 上西条121番地1 | 庭木剪定木のみ |
(有)リプロシステム | 0263ー51-6557 | 広丘吉田2905番地3 | 家庭系粗大ごみ・家電リサイクル対象品のみ |
塩尻市の指定業者の利用方法
塩尻市では指定業者を利用する場合、各業者の指示に従って利用してください。
指定業者により回収可能品目が異なりますので、処分したい不用品の種類が混在している場合は、予め分別しておくなど、計画的にスムーズな搬入を心掛けましょう。
自分で塩尻クリーンセンターへ持ち込む
塩尻市での不用品回収は、塩尻クリーンセンターへ持ち込むことも可能です。
「排出者本人」が原則持込可能で、受付時に本人が確認できる証明書が必要となります。
持込できる不用品が決まっているので、予め確認しておきましょう。
また、分別や搬入はご自身で行うので、効率よく搬入できるよう予め積込みも工夫して計画的な搬入を心掛けましょう。
受入れ可能日 | 受入れ時間 | 処理料金 |
---|---|---|
平日、土曜日 (祝日を除く) |
【平日】8時30分~11時45分、13時00分~16時30分 【土曜日】8時30分~12時00分 |
10kgあたり150円 |
エコ助っ人スタッフ
塩尻市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?
塩尻市では、自治体での戸別収集による不用品の無料回収は行っておりません。
塩尻クリーンセンターおよび廃棄物許可業者においては、自己搬入の場合のみ不用品処分を行っています。
各施設にて料金や不用品の種類が細分化されており計画的な準備が必要になります。
家庭によっては不用品の種類や量、スケジュールなどによって自治体での処分が困難な場合、不用品回収業者を利用すると大変便利です。
不用品回収業者を利用する際に、疑問や不安がある場合は、回収業者の特徴を把握する必要があります。
回収業者のメリット・デメリットを知って、困っている不用品の処分を検討してみましょう。
塩尻市で不用品回収業者を利用するメリット
塩尻市では、自治体での戸別収集制度がないため、各自で処理施設に持ち込んで不用品を処分する方法しかありません。
しかし家庭の事情によっては困難な方もいるため、その場合は回収業者を利用すると解決できることがあります。
回収業者のメリットを知って、溜まった不用品処分の検討をしてみましょう。
- 自分の都合に合わせて処分できる
- 自分で運ぶ労力がいらない
- ほかの不用品と一緒に処分できる
- 不用品を買取ってもらえる
不用品回収業者は、問い合わせ後すぐに見積を取ることができ、最短で即日回収作業が可能な業者もあります。
期日が迫った場合でも、すぐにお客様のスケジュールに合わせて回収処分の対応が可能なので便利です。
また面倒なごみの分別や運搬作業、大量の不用品もすべて回収業者にお任せして処分できるので煩わしさから解放されます。
不用品の中にはまだ再利用できる品物があった場合、その場ですぐに買取し作業価格に反映することができるので、お得に利用したい方には大きなメリットになります。
塩尻市で不用品回収業者を利用するデメリット
不用品回収業者の利用にあたって、便利な反面デメリットもあります。
価格や信頼面で不安な場合はデメリットも確認して、自分に合った不用品回収業者を選定して未然のトラブルを防ぎましょう。
- 自治体で処分するよりも費用がかかる
- 悪徳業者とのトラブルの可能性がある
自治体で単品回収する場合は費用を安く抑えることが可能です。
その反面、回収業者での単品回収は自治体の処分費用より割高になるので、ある程度まとまった不用品回収には不用品回収業者が向いています。
回収業者の中には無許可で営業している悪徳業者の存在があり、不法投棄や価格などのトラブルが起こる可能性もあります。
安心してお任せできる信頼性の高い不用品回収業者を見極めるため、今までの実績や口コミ、作業料金、サービス内容などをしっかり確認しましょう。
塩尻市で不用品回収を利用する場合の費用相場
塩尻市での不用品回収業者を利用して不用品を処分する場合、業者の作業費用の相場を把握しておくと便利です。
それは不用品回収業者の必要性や選定を検討する際に、目安となる価格を把握すれば比較検討できるので有利に交渉することができるからです。
また見積時、料金設定に疑問がある場合は詳しく具体的な説明を依頼できる他、相場より割高な業者の利用も避けることができるので、お得な費用で業者を利用したい方はしっかり相場を知っておく必要があります。
回収業者では各業者によって料金体系に差があり、ゴミの量によってトラック単位での「定額パック」を採用している業者があります。
ご自分の不用品の量とトラック単位での作業価格の相場を把握して、お得な不用品回収業者を比較検討しましょう。
軽トラック/1台 | ¥10,000~¥25,000 |
---|---|
1トントラック/1台 | ¥20,000~¥39、000 |
2トントラック/1台 | ¥28,000~¥80,000 |
単品回収 | ¥3,000~¥5,000 |
エコ助っ人スタッフ
塩尻市でおすすめの不用品回収業者を紹介
不用品回収業者のメリットを生かして、塩尻市でのおすすめな回収業者3社をご紹介します。
各業者、料金体系や作業内容に特徴がありますので、ご自分に合った不用品回収業者を選んで、気持ちよくスッキリした環境を手にいれましょう。
- ECO助っ人
- 片付け110番
- KADODE
塩尻市でおすすめの不用品回収業者①ECO助っ人
特徴 | 業界最安値の安心定額パック料金システム採用 |
---|---|
料金 | SSパック特別価格¥5,000~ |
回収可能な不用品 | 家具・家電・日用品・電動自転車・バイク・趣味品・危険物 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120ー818-071 |
公式HP | https://eco-suketto.jp |
ECO助っ人では、不用品の量によって、安心な定額パックサービスで最適なプランを提案、ご利用いただけます。
定額パックプランの具体例として、他社では追加費用がかかるスタッフ追加費用やエアコン取り外しなど、すべてパックプランのサービスに含まれているで安心してご利用いただけます。
また、お客様都合で回収作業時に立ち会い不可能な場合は、回収作業を一切お任せできる立ち合い不要サービスのご利用が可能です。
日程調整が難しい場合や遠方の回収場所でもすべて回収作業がお任せできるサービスは、作業的に大変ラクで便利とお客様に高評価を得ています。
忙しいお客様には即日対応で作業が可能、また再利用できる物は独自のルートにて高価買取にも力を入れており、お客様のニーズに素早く対応できるサービスを提供しております。
塩尻市でおすすめの不用品回収業者②片付け110番
特徴 | 業者紹介サービス制度あり |
---|---|
料金 | 見積にてご案内 |
回収可能な不用品 | 家電・家具・自転車・バイク・金庫・給湯器・ピアノ・パチンコ等 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120ー538-902 |
公式HP | https://kataduke-110ban.com/ |
片付け110番は、お客様に最適な条件で不用品回収業者を紹介するサービスが用意されています。
回収業者の選定は相見積りを取ったり、ホームページを確認したりと時間もかかり、面倒な作業が伴いますが、業界紹介サービスを使えば回収業者の選定を効率よく行うことが可能です。
業者紹介サービス制度は無料で利用することができるので、回収業者の選定に煩わしさを感じている方には便利なサービスです。
塩尻市でおすすめの不用品回収業者③KADODE
特徴 | お客様に合わせた多様な料金プランあり |
---|---|
料金 | SSパックWEBキャンペーン¥5,000~ |
回収可能な不用品 | 家電・家具・自転車・バイク・畳・エレクトーン・ガスコンロ等 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120-966ー926 |
公式HP | https://kado-de.jp/ |
KADODEはお客様のニーズに合わせた多様でわかりやすい料金プランが用意されています。
定額パックはトラック単位による料金設定で、エアコン・洗濯機の取り外しやスタッフ増員した場合でも追加料金なしのコミコミ料金です。
カスタマイズプランは定額パックに適合しない状況でもゴミの量に応じて価格を設定しています。
急遽ゴミが増えてしまっても、最適な料金で追加できる「まごころパック」もあり、臨機応変に対応できる料金サービスが便利です。