目次
茨城県で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法
引っ越しやリフォームで出る不用品や粗大ゴミの処分にお困りですか?
この記事では茨城県で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法をリサーチしました。
正しい処分方法を知っておくと片付けがスムーズに進みます。
気持ちよく新生活をスタートできるお手伝いができたらと思いますので、ぜひ最後までお読みください。
方法①自治体の戸別回収を利用する
不用品や大きなゴミの最も一般的な処分方法は、自治体の戸別回収を利用することです。
回収日や時間は決められていて、自分で回収場所に運び出す必要があります。
比較的安く処分でき、自治体での回収なので安心できるのがメリットです。
ここでは戸別回収を利用する際の基本的な手順を説明します。
各市町村で粗大ゴミの大きさやルール、料金等が異なりますので、お住まいの自治体の公式ホームページなどで確認し、正しい手順で処分しましょう。
戸別回収の申し込み方法
収集日と時間、金額を伝えられるのでメモをとりましょう。
多くはコンビニやスーパーなどで購入可能です。
立会いの必要はなく、そのまま回収してもらえます。
方法②清掃工場などに持ち込む
引っ越しなどで多くの粗大ゴミが出た場合は、個別回収では一度に回収してもらえなかったり、収集日まで待てないことがあります。
そんな時は地域の清掃工場などに持ち込む方法があります。
自分で搬入するので運搬車両の用意と運び出しが必要ですが、かなり安く処分できるのがメリットです。
茨城県内での主な清掃工場を下の表にまとめました。
粗大ゴミの持ち込みが可能な工場の基本情報
工場名 | 水戸市清掃工場えこみっと | つくばサステナスクエア | エコクリーンかみね | ひたちなか市資源リサイクルセンター | 土浦市清掃センター |
---|---|---|---|---|---|
対象地域 | 水戸市 | つくば市 | 日立市 | ひたちなか市 | 土浦市 |
住所 | 〒311-1123 茨城県水戸市下入野町2100 |
茨城県つくば市水守2339 つくば市クリーンセンター | 〒317-0055 茨城県日立市宮田町3414−20 |
〒312-0003 茨城県ひたちなか市足崎1177−3 |
〒300-0849 茨城県土浦市中村西根1811−1 |
持ち込み可能時間 | 月~土曜日:午前8時30分~正午、午後1時~午後5時 | 月~金曜日:午前8時30分~午後4時30分
土曜日:午前8時30分~11時30分 |
午前8時30分~11時30分 午後1時~午後4時まで |
平日:午前8時30分~午後4時30分
土曜日:午前8時30分~11時30分 |
月~土曜日及び祝日:9時~16時 |
持ち込みできるゴミの種類 | 一般廃棄物 | 引っ越しなどで発生した家具、家電 | 粗大ゴミと一般廃棄物 | 燃やせないごみ、資源物、有害ごみ、不燃物を含む粗大ごみ | 土浦市内で発生した粗大ゴミと一般廃棄物 |
茨城県で不用品を無料で回収してもらうことは可能?
指定のゴミ袋に入る大きさであれば一般の家庭ごみとして回収してもらえます。
粗大ゴミは自分で解体してゴミ袋に入れれば回収可能ですが、解体には道具や技術が必要なのであまりおすすめはできません。
リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・パソコンなど)は有料での処分が前提となっていて、自治体での回収はできません。
エコ助っ人スタッフ
基本的に茨城県で不用品を無料で回収してもらうことは難しいです。
無料で回収しますとうたう業者は無許可で営業しているケースがほとんどで、トラブルになりやすいので利用しないようにしましょう。
茨城県で不用品回収業者の利用がおすすめなケース
自治体での回収または持ち込みの場合は安く処分できるのが魅力ですが、場合によっては不用品回収業者の利用がおすすめなケースがあります。
回収費用がかかってしまいますが、不用品回収業者の利用はメリットもとても多いので、気になっている方は検討されてはいかがでしょう。
不用品の量が多く分別が面倒な場合
自治体での不用品・粗大ゴミの回収には一度に出せる個数が決められていることがほとんどです。
引っ越しなどで多くの不用品・粗大ゴミが出る場合は自分で分別したうえで清掃工場に持ち込むことになります。
不用品回収業者では、不用品や粗大ゴミの量に際限はなく、面倒な分別の必要もありません。
また、清掃工場には持ち込めないガスボンベなどの危険物の回収もしてもらえます。
捨て方に悩まなくてもいいのは大きなメリットです。
回収日を指定したい場合
自治体で不用品を出すには、自分で回収日や時間を決めることはできないので、回収日に合わせて都合や仕事を調整することになります。
急いで回収してほしい時でも待たされることになるので、急な引っ越しや片付けなどには対応できないでしょう。
不用品回収業者では自分の都合で回収日時を決めることができます。
朝や夜といった時間帯や当日回収、即日回収などの希望にも出来る限り対応してもらえます。
玄関先まで不用品を運搬することが難しい場合
単身者や高齢者がメインのご家庭では粗大ゴミを決められた回収場所へ運び出すことが難しいです。
集合住宅の場合は階段やエレベーターを使うことも多く、運搬中の事故や怪我などの心配もあります。
不用品回収業者を利用すると、梱包から運び出しまですべておまかせできるので、依頼者はなにもする必要はありません。
また、不用品回収のプロなので運び出す際にお部屋や公共の設備を傷つけることなく安全に運び出してくれます。
茨城県で不用品回収業者を選ぶ際のチェックポイント
近年の片付けブームやライフスタイルの変化により不用品回収業者の数は増加傾向です。
残念ながら中には違法に営業する悪徳業者の存在もあり、依頼する際は気を付けなければなりません。
エコ助っ人スタッフ
- 一般廃棄物収集運搬業許可を得ているか
- お住まいが回収の対応エリアに含まれているか
- 買取サービスがあるか
- 回収してもらいたい不用品の量に合ったプランはあるか
- 見積・料金体系はわかりやすいか
ポイント①一般廃棄物収集運搬業許可を得ているか
不用品回収業者は自治体が発行する「一般廃棄物収集運搬業許可」の資格が必要です。
業者のホームページに許可番号が記載されているかを確認しましょう。
自治体のホームページでも許可番号が記載されているので、両方を確認するとよいです。
不用品の買取を行う場合には「古物商許可」の資格が必要です。
買取をしてもらう場合はこちらの許可番号も確認しておきましょう。
ポイント②お住まいが回収の対応エリアに含まれているか
お住いの地域が回収の対応エリアであるかの確認をしましょう。
対応エリアでない場合は出張費などが加算されたり、即日対応が難しくなったりすることがあります。
多くの地域をカバーしている業者だと、運搬車両などを十分に確保していることが多く、対応も早いので満足できるサービスが受けられます。
ポイント③買取サービスがあるか
自分にとっては必要なくても、捨てるにはもったいないと思う不用品はありませんか?
そんなときは買取サービスがある業者がおすすめです。
不用品回収費用から買取分を差し引いてもらえるので、費用が安く抑えられることもあります。
見積もりの際に買い取ってもらえるものがあるかどうか確認しておくとよいでしょう。
ポイント④回収してもらいたい不用品の量に合ったプランはあるか
回収してもらいたい不用品の量に見合った料金プランのある業者を選ぶようにしましょう。
少量の不用品にトラック1台分の料金設定しかないとかなり割高な処分費用になってしまいます。
不用品1点から家一軒分の片付けに対応した、それぞれの料金プランを用意している業者だと無駄がなく良心的といえます。
追加で不用品が増えてしまった場合の料金設定も確認しておくと安心できます。
ポイント⑤見積・料金体系はわかりやすいか
おすすめの業者の多くは無料の見積もりを行っています。
出張費やキャンセル料などがかからないかを確認して見積もりは必ずとるようにしてください。
業者によってさまざまな料金体系がありますが、わかりやすい設定をしている業者を選ぶようにしましょう。
オプションや追加料金があいまいで分かりにくいとトラブルになりやすいです。
おすすめなのは全部のサービスがひとつになっているパック料金を設定している業者です。
追加料金が発生しないので見積もり以上の金額になることはなく安心できます。
茨城県で不用品回収業者を利用する際の料金相場
茨城県で不用品回収業者を利用する際に料金相場は以下の通りです。
この相場から大きくかけ離れていない料金設定をしている業者を選ぶようにしましょう。
相場より高すぎる場合は余計なオプションがついている可能性があり、安すぎる場合は後で追加料金を請求されることもあります。
軽トラック/1台 | 10,000~20,000円 |
---|---|
1トントラック/1台 | 20,000~35,000円 |
2トントラック/1台 | 30,000~50,000円 |
単品回収 | 8,000円 |
茨城県で家電を処分する方法
家電を処分したい場合、家電リサイクル法が対象の6品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)は自治体での回収はできません。
消費者がリサイクル料金を支払い、製造業者は引き取りの義務があるからです。
家電リサイクル法とは廃棄物を減らすことを目的とした法律なので、正しく処分をしないと罰せられることもありますのでご注意ください。
リサイクル家電を含め、茨城県で家電製品を安全に処分する方法をご紹介します。
- 買い替えの場合は家電量販店の引き取りサービスを利用する
- リサイクルショップで売却する
- 友人・知人などに譲る
- フリマサイトに出品する
方法①買い替えの場合は家電量販店の引き取りサービスを利用する
リサイクル家電を買い換える場合は、新しい家電を購入した店舗でリサイクル料金を支払い引き取ってもらうことができます。
リサイクル家電以外でも引き取りのサービスをしている家電量販店も多いので、購入するときに確認してみましょう。
大手家電量販店ではノートパソコンや携帯電話などの回収も行っており、メモリやデータの消去を回収時に物理的に破壊してくれるので安全性も高いです。
手数料やサービス内容などは直接店舗にお問い合わせください。
方法②リサイクルショップで売却する
家電製品が問題なく使用でき、処分するにはもったいないと思ったらリサイクルショップで売却する方法があります。
家電製品のリユースは需要もあり、製造年数が浅いと高額での引き取りも可能です。
なにより処分費用がかからず収入になるのが大きなメリットですね。
方法③友人・知人などに譲る
まだ使える家電製品を処分しようと思ったときは、周りにいる友人や知人に声をかけてみるのもおすすめします。
特に引っ越しシーズンなどは欲しいと思う人が身近にいるかもしれません。
譲る際はきちんと使用できるかどうかの確認をして、気持ちよく使ってもらいましょう。
配送は取りに来てもらうか自分で手配しなければなりませんが、愛着のある家電製品を知っている人に喜んで使ってもらえたら嬉しいですね。
方法④フリマサイトに出品する
インターネットでのやり取りに抵抗のない方はフリマサイトなどに出品してみてはいかがでしょう。
売れれば収入になりますし、配送方法や送料などもこちらの条件を出すことができます。
売れるまでに時間がかかることがあるので処分を急いでいない方、配送の手続きや梱包作業などが苦にならない方におすすめの処分方法です。
茨城県でおすすめの不用品回収業者を紹介
不用品回収業者を利用したいけれど、自分で選ぶのは少し不安…という方のために茨城県でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。
どこも口コミでの評判がよく、自治体から許可を得ているおすすめの業者です。
料金プランや実例などを参考にしながら、自分に合った不用品回収業者を見つけてください。
- ECO助っ人
- ホープ茨城
- フロンティアグループ
- 便利屋119
- 便利屋お届け屋ハッピー
茨城県の不用品回収業者①ECO助っ人
業者名 | ECO助っ人 |
---|---|
おすすめポイント | 全てコミコミの定額パックが人気 女性が依頼しやすい わかりやすい料金設定と高額買取 |
料金 | 5,000円~ |
対応速度 | 24時間365日対応、即日対応可、早朝深夜対応可 |
回収可能な不用品 | 不用品1点からゴミ屋敷の片付けまで対応 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120₋223‐005 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp |
ECO助っ人は他社ではオプションになる項目が全て含まれた定額パックが人気のおすすめの業者です。
料金設定がわかりやすく、完全無料の見積もりで後からの追加料金は発生しません。
不用品の量に合わせてぴったりの料金プランを提案してもらえるので無駄がなく、安心して依頼ができます。
買取も積極的に行っているので遺品整理や生前整理の依頼もおすすめできます。
利用者の70%が女性なのできめ細やかな対応に定評があり、即日対応や深夜や早朝などの作業にも対応可能です。
茨城県の不用品回収業者②ホープ茨城
業者名 | ホープ茨城 |
---|---|
おすすめポイント | 不用品回収から解体工事、不動産売却までの幅広いサポート 見積もりはすべてコミコミのお値段を提示 |
料金 | 5,000円~ |
対応速度 | 無料見積もりは24時間365日受付 即日対応可能 |
回収可能な不用品 | 生活用品から産業廃棄物まで |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120‐932‐222 |
公式ホームページ | https://www.contis-plage.org/ |
ホープ茨城は、不用品回収だけでなく、建物の解体や売却などの面倒な手続きまでおまかせできるおすすめの業者です。
買取も積極的に行っており、その幅広いサポート力から遺品整理などの片付けをしたい方におすすめです。
不用品回収では1点からゴミ屋敷の清掃までの細かい料金プランが設定されており、無料の見積もりでは全部コミコミの料金を提示してくれるので安心です。
茨城県の不用品回収業者③(株)フロンティアグループ
業者名 | (株)フロンティアグループ |
---|---|
おすすめポイント | 高価買取に力を入れている 店舗の持ち込みで買取のみも歓迎 分かりやすい料金プランで安心 |
料金 | 1K 35,000円~ |
対応速度 | 受付時間9:00~19:00 定休日:第3水曜 |
回収可能な不用品 | 不用品1点からゴミ屋敷まで対応 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120‐84‐8937 |
公式ホームページ | https://fuyouhinhitachi.com/ |
フロンティアグループは、茨城県と福島県で事業を展開するおすすめの業者です。
店舗やオフィスの片付けなどの大量回収も得意としており高価買取に力を入れています。
買取は店舗での持ち込みも歓迎しているので、買取のみをしてもらいたい場合でも利用できます。
不用品は1点から一軒家の片付けまで対応しており、無料の見積もりでは後からの追加料金が発生しない分かりやすい料金プランを提示してくれるので安心です。
茨城県の不用品回収業者④便利屋119
業者名 | 便利屋199 |
---|---|
おすすめポイント | ゴミ屋敷清掃、遺品整理が得意 見積もり以上の追加料金なし |
料金 | 13,980円~ |
対応速度 | 24時間年中無休。即日対応可 |
回収可能な不用品 | 少量の不用品からゴミ屋敷まで対応 手に負えない大量のゴミもおまかせください 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120‐595‐003 |
公式ホームページ | https://benriya119.net/ |
便利屋199は、ゴミ屋敷の清掃を得意とするおすすめの業者です。24時間年中無休で訳アリの清掃も即日対応してくれます。
買取制度にも力を入れているので請求金額からその場で差し引いて料金を安く抑えることもできます。
見積もりは完全無料で清掃当日は依頼者が立ち会う必要もありません。
通常の不用品回収でもお得な料金プランの用意がありますのでぜひお問い合わせください。
茨城県の不用品回収業者⑤便利屋お届け屋ハッピー
業者名 | 便利屋お助け屋ハッピー |
---|---|
おすすめポイント | 不用品回収以外にも家事代行や庭の手入れなど幅広いサービスがある 買取査定、出張買取もあります |
料金 | 1時間以内3,000円+作業代 不用品回収はお問い合わせください |
対応速度 | お問い合わせは9時~17時 当日作業、即日作業はお問い合わせください |
回収可能な不用品 | 少量の不用品回収からゴミ屋敷の片付けまで 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120‐771₋154 |
公式ホームページ | https://otasukeyahappy.com/ |
便利屋お届け屋ハッピーは、牛久市・竜ヶ崎市から20キロ圏内に対応している町の便利屋さんです。
不用品回収はもちろん、小さな雑用からゴミ屋敷の片付けまで対応した地域密着型の頼れる業者です。
工具やはしご、脚立のレンタルサービスもあるのもとても便利です。
買取査定と出張買取に力を入れているので、処分に迷われる不用品があれば気軽に相談してみましょう。
見積もりと相談は無料となっています。