神奈川県の自治体の粗大ごみ処理方法は2種類!
神奈川県の自治体のごみ収集は、戸別回収と自己搬入の2種類です。毎週可燃ごみや不燃ごみを処分するときに利用するのは、戸別回収です。
ベッドのように大型のごみを処分するときは、有料の戸別収集を申し込まなければいけません。戸別収集と自己搬入それぞれの利用方法を紹介します。
この記事を監修いただいた専門家
6年間で5回にも及ぶ引越し経験で独自の整理収納術を身に付けた後、 2005年にCOMFORT STYLEを立ち上げる。 2014年、一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所を設立。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師、ハウスキーピングコーディネーター2級、収納環境プランナー、オフィス環境診断士1級など。
戸別回収を利用する
神奈川県の自治体に戸別回収してもらい、不用品を捨てる方法が最も一般的です。
各自治体が粗大ゴミ受付センターに指定する処理施設に連絡し、粗大ゴミを引き取ってもらいます。市町村によって、予約するときの連絡先が異なりますので、まずはお住いの市町村の処理施設がどこにあるのかご確認ください。
一般的には受付から回収まで2週間程度の日数を要します。
横浜市であれば、LINEやチャット、インターネット、電話で申し込みが可能です。戸別回収を依頼する際は、スマホから予約できるインターネット申し込みがおすすめです。普段からLINEを利用している方であれば、LINEでの申し込みもおすすめです。なお、一度に申し込める個数は、9個までとなっています。
エコ助っ人スタッフ
澁川さん
収集シールに氏名を記載したくない場合、イニシャルで出すことも可能です。その場合は予約時に収集シールに記載するイニシャルを連絡しておきます。
神奈川県の自己搬入施設へ持ち込む
2つ目の方法は、神奈川県指定の処理場に搬入する方法です。
自分で処理場に搬入する際は、処分物を分別してから搬入しなければなりません。また、処分するごみによって搬入先が異なりますので、注意してください。
受付で住所を確認します。免許証のような住所が記載された提示物を持参しておきましょう。(トラックなどで持ち込む場合、車検証の確認が必要な場合もあります)
エコ助っ人スタッフ
澁川さん
なお、処理場で手数料を収めることはできませんので、事前にコンビニで収集シールを購入して、不用品・粗大ゴミに収集シールを貼ってから持ち込みます。
神奈川県内の自己搬入できる施設
神奈川県では、お住まいの地域によって粗大ごみを持ち込める施設が異なります。予めお住まいの地域対象の施設を確認してください。
粗大ごみを持ち込む際は、身分証明書を持参してください。居住地域に間違いがないか身分証明書を提示しなければなりません。
お住まいの市区町村 | 施設名 | 開所時間 | 収集できないゴミ |
---|---|---|---|
横浜市 | 鶴見資源化センター 長坂谷ストックヤード 神明台ストックヤード 栄ストックヤード |
9:00~12:00、13:00~16:00 | 家電リサイクル対象製品、小型充電式電池、消火器、バイク、ボタン電池など |
平塚市 | 粗大ごみ破砕処理場 | 9:00~12:00、13:00~16:00 | 燃えるゴミ、家電リサイクル法対象製品、庭木や剪定した枝、布団、じゅうたん、畳など |
相模原市 | 北部粗大ごみ受入施設 南部粗大ごみ受入施設 津久井クリーンセンター |
9:00~12:00、13:00~16:00 | 家電リサイクル法対象製品、庭木や剪定した枝、消火器、タイヤ、ピアノ、じゅうたん、畳など |
大和市 | 環境管理センター | 8:00~12:00、13:00~16:00 | 家電リサイクル法対象製品、バイク、消火器、タイヤ、ピアノ、ボウリングの玉など |
茅ケ崎市 | 環境事業センター | 9:00~11:45、13:00~16:30 | 家電リサイクル法対象製品、バイク、消火器、タイヤ、ピアノ、畳など |
藤沢市 | 石名坂環境事業所(可燃ごみ) リサイクルプラザ藤沢(不燃ごみ) |
9:00~12:00、13:00~16:30 | 家電リサイクル法対象製品、バッテリー、消火器、ピアノ、塗料など |
厚木市 | 環境センター | 8:30~12:00、13:00~16:30 | 家電リサイクル法対象製品、バッテリー、消火器、ピアノ、コンクリートブロックなど |
三浦市 | 環境センター | 8:30~11:15、13:00~15:30 | 家電リサイクル法対象製品、消火器、ピアノ、タイヤ、土、石など |
神奈川県の対象者は不用品の処分費用がかからない
エコ助っ人スタッフ
- 生活保護世帯
- 特定中国残留邦人世帯
- 身体障害1級または2級の方が属する世帯
- 精神障害1級の方が属する世帯
- 知的障害A1またはA2の方が属する世帯
- 重複障害(身体障害3級かつ知的障害B1)の方が属する世帯
- 福祉医療証を保有するひとり親世帯
- 介護保険要介護4または5の高齢者(65歳以上)が属する世帯
- 粗大ごみを運ぶのが難しい70歳以上の単身世帯の高齢者かつ(福祉保健センター長の認定が必要)
対象世帯以外の場合、無料での回収は行われていませんのでご注意ください。不用品を捨てるときは費用がかかります。
インターネットやチラシ等で「無料で回収する」と宣伝している不用品回収業者もいますが、問題に発展してしまったり、不法投棄されてしまったりする可能性があるので危険です。
神奈川で不用品回収業者を利用するメリットをご紹介
不用品は自治体でも回収を行っているのに、わざわざ不用品回収業者を利用するメリットって何があるの?という疑問を感じている方もいるでしょう。
そこで下記からは不用品回収業者を利用するメリットを紹介します。
不用品回収業者を利用する最大のメリットは下記の3つです。
- 手間をかけることなく粗大ごみを捨てられる
- 粗大ゴミを即日処分することが出来る
- ゴミを分別せずまとめて捨てられる
それぞれのメリットを詳しく紹介していきます。
手間をかけることなく粗大ごみを捨てられる
エコ助っ人スタッフ
手間をかけることなく粗大ゴミを捨てられるとはどういうことかと言うと、自治体の回収を利用した場合に必要だった、さまざまな手続きや粗大ゴミを運搬する手間が一切かからないということです。
不用品回収業者を利用した場合、電話やホームページのお問い合わせフォームから見積もりの依頼を1度行うだけで、後は何もしなくても運搬から回収まで全ても回収業者に任せることができます。
簡単に不用品が処分できるため、とにかく時間と手間をかけたくないと考えている方は不用品回収業者の利用が圧倒的にお得です。
粗大ゴミを即日処分することができる
エコ助っ人スタッフ
ご存じない方も多いですが、自治体の回収を利用した場合、粗大ゴミを回収してもらうためには最大で1週間かかります。
なぜ最大1週間もかかってしまうのかというと、自治体の回収では粗大ゴミの回収日が決まっているからです。
多くの自治体では大抵週に1度しか回収を行っていないため、タイミングが悪ければ処分するまでに最大で1週間ほど待たなければいけません。
不用品回収業者を利用した場合は、お問い合わせをしたその日に回収対応している業者も多いため、最短で即日遅くとも2日以内には粗大ゴミを処分することができます。
ゴミを分別せずまとめて捨てられる
エコ助っ人スタッフ
不用品回収業者を利用する場合、まとめて沢山の不用品やゴミを回収してもらうことができます。
自治体の回収を利用した場合、ゴミを捨てるためには分別が必須のため、勘違いしている方が多いですが、不用品回収業者のほとんどでは分別作業をゴミの回収後に行ってくれます。
そのため、ゴミや不用品をまとめて回収に出したとしても、一切分別をする必要がありません。
少量のゴミであれば分別にたいした時間がかからないかもしれませんが、大量のゴミをまとめて捨てたい場合には、いちいち分別をしていると膨大な時間がかかってしまいます。
まとめて沢山のゴミを捨てたいと考えている方は、不用品回収業者の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
神奈川で不用品回収業者を利用するデメリット
一見するとメリットが目立ち、不用品回収業者の利用にはメリットしかないように感じるかもしれません。
ですが、不用品回収業者の利用には、メリットだけでなく多少のデメリットが存在します。
決定的なデメリットがあるわけではありませんが、メリットだけを見て利用を決めてしまうと後々後悔することになるかもしれません。
不用品回収業者の利用を検討している方は、メリットだけでなくデメリットもしっかりと頭に入れておくようにしましょう。
自治体に依頼するよりも費用が高くなる
エコ助っ人スタッフ
自治体の回収を利用した場合、小さな粗大ゴミであれば数百円、大きな粗大ゴミであれば数千円程度で処分することができるのに対して、不用品回収業者を利用する場合、自治体の回収費用よりも数百から数千円程度費用が高くなってしまいます。
不用品回収業者を利用した場合、不用品の運び出しの手間がかからないことや回収に来てもらう時間の融通などが利く分、どうしても費用が高くなってしまうのです。
運び出しなどのサービスがある分高くなってしまうと考えれば仕方のないことかもしれませんが、何よりも安さを重視したい方であれば利用は避けた方が無難です。