上田市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法
上田市にお住まいの方が不用品・粗大ゴミを処分したいときは、どうすればよいでしょうか。
上田市で不用品・粗大ゴミを処分する場合には、ごみ指定袋にいれて集積所にだす方法、直接持ち込む方法があります。
不用品・粗大ゴミを安心して処分できるように、上田市の自治体での粗大ゴミの出し方や手順をご紹介します。
方法①ごみ指定袋に入れ集積所に出す
上田市で家庭のゴミを出すときには、家庭用指定袋にいれて、指定された収集日にゴミ集積所に出すことになっています。
指定袋に入る大きさのゴミであれば1回2袋までゴミ集積所に出すことができます(引越しの際に出たゴミは4袋まで)。
ゴミの中身がゴミが袋からはみ出したり、1袋が10㎏を超える場合は、粗大ゴミの扱いになり収集できませんので、クリーンセンターへ直接搬入しましょう。
例外として、枝木・木くず・布団は指定袋「大」を縛り付けてゴミ集積所に出すことができます。
エコ助っ人スタッフ
問い合わせ先 | 上田市役所生活環境部廃棄物対策課(電話:0268-22-0666) |
---|---|
受付日 | 可燃ゴミ 週2回 プラマーク付プラスチック 週1回 不燃ゴミ 月2回 収集日は地域により異なります。 |
受付時間 | 当日午前8時30分まで 塩田・川西地区は午前8時まで 菅平地区は午前8時30分から午前9時30分(可燃ゴミ) 午前7時から午前10時まで(不燃ゴミ) |
方法②上田・丸子クリーンセンターに直接持ち込む
家庭からでる燃やせる粗大ゴミは上田・丸子クリーンセンターに直接持ち込むことができます。
受け入れ可能な粗大ゴミは原則として次の6種類となります。
- 枝木・板切れ(長さ150センチメートル以内、太さ8センチ以内)
- 木製の机・イス
- 布団類(一回につき10枚以内)
- 純毛製のカーペット・じゅうたん
- 木製のタンス
- たたみ(一回につき10枚以内)
上記で挙げた6種類以外の品物を粗大ゴミに出したい場合は事前に相談が必要です。なお、不燃物の受け入れはしていません。
料金は20㎏まで400円、超過分は10㎏につき200円かかります。
上田地域、真田地域にお住まいの方は上田クリーンセンター、丸子地域、武石地域にお住まいの方は丸子クリーンセンターへ持ち込んでください。
上田クリーンセンター
所在地 | 上田クリーンセンター |
---|---|
電話番号 | 0268-43-2131 |
住所 | 〒386-0025 上田市天神3-11-31 |
受付時間 | 平日 午前8時30分~11時45分、午後1時~4時 |
持ち込める不用品 | 枝木・板切れ(長さ150センチメートル以内、太さ8センチ以内)、 木製の机・イス、布団類(一回につき10枚以内)、 純毛製のカーペット・じゅうたん、 木製のタンス、たたみ(一回につき10枚以内) |
丸子クリーンセンター
所在地 | 丸子クリーンセンター |
---|---|
電話番号 | 0268-22-0666 |
住所 | 〒386-0403 上田市腰越399-1 |
受付時間 | 平日 午前9時~11時45分、午後1時~4時 |
持ち込める不用品 | 枝木・板切れ(長さ150センチメートル以内、太さ8センチ以内)、 木製の机・イス、布団類(一回につき10枚以内)、 純毛製のカーペット・じゅうたん、 木製のタンス、たたみ(一回につき10枚以内) |
上田市で不用品回収業者を利用する際の料金相場
上田市で不用品・粗大ゴミを処分する方法は、自治体に回収してもらう方法のほかに不用品回収業者に依頼する方法があります。
不用品回収業者は、自治体よりも費用が掛かります。不用品・粗大ゴミが一つの場合は自治体に回収してもらう方がお得です。
大量に不用品・粗大ゴミがある場合は、不用品回収業者の詰め放題パックを利用すると、まとめて処理できて費用も安くなります。
不用品回収業者を利用する際の料金相場は次の通りです。
軽トラック/1台 | 15,000円~ |
---|---|
1トントラック/1台 | 15,000円~ |
2トントラック/1台 | 30,000円~ |
単品回収 | 5,500円~ |
上田市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?
上田市で不用品を無料回収してもらうことはできません。
指定の袋を購入してゴミにだすか、クリーンセンターへ持ち込み量によって料金を支払うかの方法になります。
粗大ゴミが一つの場合は安く処分することができます。
デメリットは自治体で不用品を処分する場合は、処分可能な日時が限られていることです。
祝日や夜間帯の不用品回収は行っていないので、日中忙しい方には不便な面があります。
また、不用品・粗大ゴミが大量にある場合は、指定場所までの搬出など運ぶ手間もかかります。
エコ助っ人スタッフ
不用品回収業者は、処分にしたい日時に引き取りに来てくれます。搬出も全て任せられるので、自分で運ぶ手間もありません。
上田市で注意するべき不用品回収業者の特徴
不用品回収業者はどこに頼んでも同じというわけではありません。
業者の中には、自治体から許可がなく、提携しているごみ処理施設がなかったり、回収してから高額の車両費や人件費を別途追加請求してくるような業者もあります。
このような悪徳業者に依頼してしまうと、後々トラブルにもなりやすいので注意が必要です。
注意するべき不用品回収業者の特徴を紹介します。
特徴①HPや所在地、電話番号が不明な業者
ホームページのない事業者の場合、事業内容や詳細などの情報を知る機会が少ないためあまりお勧めできません。
事前の情報がないため、実際に不用品の処分をしようにも、料金体系が分かりにくい、回収になかなか来てくれないなどで処分までかなりの時間がかかってしまうこともあり得ます。
また、ホームページがあっても、所在地や電話番号がわからないという業者も注意です。
悪徳業者に依頼しトラブルに巻き込まれないためにも、所在がはっきりした業者に回収をお願いしたほうがよいでしょう。
特徴②無料回収を謳う業者
上田市では、不用品回収業者に限らず、自治体も含め、不用品・粗大ゴミを無料で回収する業者はありません。
無料回収を謳う業者に、騙されないように注意してください。
不用品を無料回収しますと軽トラックでまわる業者もいますが、回収後に高額な車両費や人件費を別途請求してくる可能性もあります。
無料回収を謳う業者に依頼した場合、トラブルに巻き込まれてしまう恐れもあるので危険です。騙されないように注意しましょう。
特徴③訪問営業やチラシを投函する業者
不用品回収を偽って家に上がり込み、貴重品などを持って行ってしまう詐欺が全国で発生しています。
「空箱でもなんでも構いません」といいながら、家を物色し始めますので絶対に家にいれてはいけません。
また、ポストに投函されているチラシの中にも同様に詐欺を働く業者がいますので、所在地、連絡先がはっきりしているのか、自治体の許可を得ているのかしっかり確認するようにしましょう。
特徴④自治体の許可なく事業を行っている業者
不用品・粗大ゴミの回収はだれでもすぐにできる業種ではありません。
自治体の許可をもらってはじめられる事業です。
しかしながら、不用品回収業者の中には、自治体の許可を得ないで事業を行なっている業者もいます。
許可なく事業を行なっている業者は提携しているごみ処理施設がなく、どのように不用品を処理しているのかわからないということもあります。
エコ助っ人スタッフ
上田市でおすすめの不用品回収業者を紹介
上田市には不用品回収業者も多いので、どの業者がよいのか悩むこともあるでしょう。
業者選びのポイントは、料金設定です。料金設定は、事業者によって様々で、車両費や搬出費、人件費が別途かかることもあります。
おすすめは、費用がすべてコミコミのパック料金をしている業者です。余計な費用がかからず、不用品処分の計画が立てやすくなります。
上田市でおすすめの不用品回収業者を紹介します。
- ECO助っ人
- 信州エコサービス
- べちゃる隊 上田店
上田市の不用品回収業者①ECO助っ人
おすすめポイント | お得な定額パック |
---|---|
料金 | 5,000円(税込)~ |
対応速度 | 最短即日対応 |
回収可能な不用品 | 家具、家電、日用品など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-241-080 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp/ |
上田市でおすすめしたい回収業者の1つ目は「ECO助っ人」です。
ECO助っ人は全国での実績も多く、女性の利用が70%と安心して不用品処分を頼める不用品回収業者です。
見積もりは完全無料、24時間365日、最短即日対応してくれます。
充実した定額パックに加え、超過した分のみ追加できる追加パックもあるので、費用が安く抑えらえて経済的です。
海外販路をもっているので高価買取サービスも充実しており、冷蔵庫やテレビの買取もしてくれるので、さらに費用が安くなることもあります。
上田市の不用品回収業者②信州エコサービス
おすすめポイント | 日・祝・年末年始対応 |
---|---|
料金 | お得パック25,000円(税込)~ |
対応速度 | 最短当日対応 |
回収可能な不用品 | 遺品整理・オフィス店舗 |
買取制度 | なし |
電話番号 | 0268-43-3050 |
公式ホームページ | https://www.shinsyu-eco-service.com/ |
上田市でおすすめしたい回収業者の2つ目は「信州エコサービス」です。
信州エコサービスは、上田市を拠点とした不用品回収業者です。
営業時間は20時までで日曜祝日、年末年始の対応もしてくれるので、平日の日中は仕事で忙しいという方も頼みやすい業者です。
遺品整理もしており、県外に住んでいる親族からの依頼にも対応してくれます。
個別回収もありますが、大量の不用品には、軽トラック、2トントラックに乗せられる分だけ定額で回収してくれるお得パックがおすすめです。
上田市の不用品回収業者③べちゃる隊 上田店
おすすめポイント | 創業50年の実績 |
---|---|
料金 | 22,000円(税込)~ |
対応速度 | 緊急時対応あり |
回収可能な不用品 | 家電・家具・日用品など |
買取制度 | なし |
電話番号 | 0120-354-530 |
公式ホームページ | https://becharutai.jp/ueda |
上田市でおすすめしたい回収業者の3つ目は「べちゃる隊 上田店」です。
べちゃる隊は長野県で創業50年になる有限会社北川運送が運営する粗大ゴミ・不用品回収業者です。
地元に長く愛され、行政から許可を受けている業者ですので、安心して依頼することができます。
処分したい不用品の多い場合のパック料金、量が少ない場合の個別料金の2つの料金プランがありますので、都合に合わせて見積もりを出してもらえます。
不用品・粗大ゴミ回収のほか、草刈り、倉庫の解体、家具・家電の移動も受け付けています。