目次
須崎市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法
粗大ゴミの処分にお困りの方は意外に多いのではないでしょうか。
須崎市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法は2つあります。
- 自治体の分別収集日に指定された場所に出す
- 須崎市指定の処理場に持ち込む
須崎市の粗大ゴミの基準とは
指定袋に入らない大きなゴミが粗大ゴミとして分類されます。
指定袋に入っても口が縛れない場合は粗大ゴミ扱いですのでご注意ください。
粗大ゴミには固形燃料化するゴミと不燃ごみの2種類があります。
固形燃料化するゴミ | タンス・机・いす・本棚などの木製家具や、布団・毛布・タオルケット類、じゅうたん、ござ、たたみなど |
---|---|
不燃ゴミ | 自転車、トタン(丸めて縛ったもの)、電気カーペット、電気毛布、いす(鉄製、プラスチック製)、特定家電以外の大きな家電、大きなオモチャ、ストーブ(灯油は必ずぬく)など |
自治体の分別収集日に指定された場所に出す
毎月1回、分別収集日に「ごみ処理券」を張って指定された場所に出してください。
固形燃料化するゴミと不燃ごみは分けてください。
混ざっている場合は回収されませんので、事前に自治体の分別ルールをよく確認しましょう。
粗大ゴミを直接処理施設に持ち込む
粗大ゴミを直接処理施設に持ち込む場合は、ゴミの種類によって搬入場所が違います。
事前申し込みも予約も不要ですが、10kg毎に手数料が発生します。
また、自分でトラック等に積み持ち込むことになるので、トラック等のレンタル料が必要になる場合もあります。
施設までの運搬にかかるガソリン代や時間的なコストもかかるので、結果的に費用が高くなる場合もあります。
なお、粗大ゴミを直接施設に持ち込む際は、適正処理に注意して処分するようにしてくださいね。
不燃ごみの場合
不燃ゴミの場合は、不燃ごみ袋に入らない場合は『ごみ処理券』をゴミ1つにつき1枚貼って出してください。
ただし、不燃ごみ袋に入る場合は入れて出しても構いません。
なお、トタン等は危険防止のため丸めて縛ってから、ストーブは灯油を抜き、電池を使用している家電については電池を抜き取ってから出してくださいね。
施設名 | 須崎市クリーンセンター横浪 |
---|---|
住所 | 〒785-0162 高知県須崎市浦ノ内東分2238-1 |
電話番号 | 0889-49-0444 |
受付時間 | 9~16時 |
受付曜日 | 月~金曜日 |
定休日 | 土日祝日、年末年始 |
処理手数料 | 家庭ごみ:10kg毎に100円 事業所ごみ:10kg 毎に200円 |
固形燃料化するごみの場合
可燃ごみの場合は、木製家具などは1m四方程度に解体し金属を取って紐で縛って『ごみ処理券』を張ってください。
布団などはたたんで、タオルケット類は3枚程度を紐で縛って『ごみ処理券』を貼って出してください。
雨の日や、雨が降りそうな日は水分を吸ってしまうのでできるだけ避けましょう。
施設名 | 高幡東部清掃組合 |
---|---|
住所 | 〒789-1301 高知県中土佐町久礼5966 |
電話番号 | 0889-52-3538 |
受付時間 | 8時30分~17時 |
受付曜日 | 月~金曜日 |
定休日 | 土日祝日、年末年始 |
処理手数料 | 10kg毎に150円 |
須崎市で不用品を無料で回収してもらうことは可能?
結論から言うと、無料で回収してもらう事は可能です。
解体して分別し自治体指定のゴミ袋に入れば『戸別回収』に出すことができます。
また、ジモティ、リサイクルショップを利用する方法があります。
ジモティであれば、不用になった家具や家電を出品することで無料で譲ることができます。
また、状態の良いものであればリサイクルショップで買い取ってもらう事も可能です。
ただし、どちらも状態が良いものでないと引き取り手が現れないので、壊れてしまった物やボロボロで使えそうにないものであれば無料で処分する事は難しいです。
「不用品を無料回収します!」と言いながら巡回している不用品回収業者にご注意ください。
不用品を荷台に乗せた途端高額請求をしてくるなどの悪徳業者である可能性が高いでしょう。
須崎市で不用品回収業者を利用する際の料金相場
須崎市で不用品回収業者に依頼する際に、一番のポイントのなるのが料金ではないでしょうか。
もし依頼した不用品回収業者が、悪徳業者で高額請求なんてされたら嫌ですよね。
ここでは須崎市で粗大ゴミ回収を不用品回収業者に依頼する際の料金相場をご紹介します。
対応速度、選ぶプラン、追加料金によって料金は違います。
軽トラック/1台 | 10,000円〜15,000円 |
---|---|
1トントラック/1台 | 20,000円〜30,000円 |
2トントラック/1台 | 40,000円〜60,000円 |
単品回収 | 3,000円〜10,000円 |
エコ助っ人スタッフ
須崎市で不用品・粗大ゴミを処分する際の注意点
- 自治体で処分出来るのは須崎市に住所がある個人に限ります。
- 家電リサイクル対象家電を分解して集積所に出してはいけません。
- 危険物や処理困難物は回収しません。
須崎市民の納税により、自治体では不用品や粗大ゴミを無料・格安で処分することが出来きているので須崎市民以外の方が自治体を利用して不用品を処分することはできません。
処分したい不用品が、規定サイズを超える場合は1m四方にカットし紐で縛ってから『ごみ処理券』を貼って出してください。
家電リサイクル法対象家電については、まずは販売店にご相談ください。
販売店で対応できない場合は、郵便局で『家電リサイクル券』を購入し対象家電に添付、その後クリーンセンター横浪へ持ち込むことになりますが、別途運搬料が必要です。
また、須崎市では有害物質や危険物を含むものその他許可されていないものを禁止しているので注意が必要です。
須崎市での不用品回収業者の選び方
須崎市にはたくさんの不用品回収業者があります。
少しでも処分費用を抑えたいと思っている方は多いと思います。
また、トラブルに巻き込まれて高額な出費になってしまうことを避けなくてはいけません。
須崎市で不用品回収業者を選ぶ際は、以下の点に気を付けてください。
選び方①高価買取できるかで選ぶ
不用品回収費用を抑えるための手段として、まだ状態の良い不用品であれば買取してもらえる業者にお願いすることです。
使用年数が4~5年程度のあまり年数が経っていない家具や家電、また、古いものでも状態が良かったりすれば買い取ってもらえる可能性が高いので、リサイクルショップも含め、いくつかの不用品回収業者の料金やサービスを比較して、どの業者にお願いするのかを決めると費用を抑えることができます。
エコ助っ人スタッフ
選び方②業者の評判で選ぶ
不用品回収業者を選ぶときは、やはり評判が大事ですよね。
料金や作業時のトラブルなどの報告が出ているようです。
信頼できる業者かどうかを確認するためには、口コミサイトでの評価が重要視されてきます。
トラブルが多く書き込まれていない会社であること、また、作業時の万が一のトラブルに備え補償がついている保険に加入している会社であれば利用者からの評判も高く、安心して選べるポイントになりますね。
選び方③追加料金の有無で選ぶ
事前に見積もりをもらったにも関わらず、作業当日になってあれやこれやと追加料金を上乗せして来る悪徳業者もいます。
相場や仕組みの分からない利用者にとっては、そういうものかと泣き寝入りしてしまう場合があります。
事前見積もりを提示されたら金額欄だけでなく、記載されている文章の隅々まで見るようにしてください。
また、何社か相見積もりを依頼したり、『追加料金は発生しません』と約束してくれる業者に依頼することをお勧めします。
エコ助っ人スタッフ
須崎市でおすすめの不用品回収業者を紹介
不用品回収業者といっても、どこに頼んだら良いのか分からないし、仕組みや料金の相場もわからない。
そんな方のために、おすすめの業者をピックアップしてみたので、須崎市で不用品回収業者を選ぶ際の参考にしてみてください。
- ECO助っ人
- なんでもやプラス
- ECOクリーン
須崎市でおすすめの不用品回収業者①ECO助っ人
業者名 | ECO助っ人 |
---|---|
おすすめポイント | 年中無休24時間見積もり対応 |
料金 | 5,000円(税込)~ |
対応速度 | 最短即日で対応 |
回収可能な不用品 | 家具・家電・日用品など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-478-028 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp |
ECO助っ人はお見積もり後の追加料金等が一切かかりません。
また、万が一他社より1円でも高い場合は、相談にも応じてくれますし、不用品の買取も積極的に行っているので処分費用を安く抑えることが出来ます。
粗大ごみを処理する際の『粗大ゴミ処理券』も、家電リサイクル法対象家電の回収も、家電の取り外しも全て対応してくれるので、利用者が事前に行うことは一切ありません。
利用者を尊重し、期待と信頼にこたえてくれる業者です。
須崎市でおすすめの不用品回収業者②なんでもやプラス
おすすめポイント | なんでも出来る便利屋 |
---|---|
料金 | 要問合せ |
対応速度 | 要問合せ |
回収可能な不用品 | ご相談ください |
買取制度 | なし |
電話番号 | 0889-42-3300 |
その名の通り、「誰にでもプラスになる仕事を」をモットーに、何でも出来る便利屋として須崎市を中心に活躍されている業者です。
何でも屋を始めてすぐの仕事が、一人暮らしだった老人のご遺族からの遺品整理だったそうです。
遺産分けで残った物や、引取り手がなかった物の整理や処分をしてくれます。
大型家電、大型家具など、別途料金が発生する場合もあるようですが、遺族だけでは対処しきれない遺品整理を、故人やご遺族の立場に立って誠心誠意対応してくれる信頼できる業者です。
須崎市でおすすめの不用品回収業者③ECOクリーン
おすすめポイント | 緊急対応最短10分で急行 |
---|---|
料金 | (例)タンス2,200円(税込)~ |
対応速度 | 365日24時間対応 |
回収可能な不用品 | 家具・電化・日用品など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 050-3186-4780 |
ECOクリーンは不用品回収業者と思っている方が多いかと思いますが、実は、不用品回収業者を紹介してくれる斡旋会社です。
日本全国に「ECOクリーン加盟業者」がいるので、問い合わせると最短10分で回収してくれるのは最大の強みですね。
ただ、料金に関してはECOクリーンから紹介を受けた業者が定める料金での回収になるので、相場よりも高い料金を支払うことにならないよう、相見積もりをして他社との料金を比較することをお勧めします。