目次
安芸市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法
捨て方や処分方法がわからなくて不用品が自宅に放置されたままだったり、急な引っ越しなどで不用品や粗大ゴミの処分にお困りですか?
ここでは安芸市で安全に不用品や粗大ゴミを処分する方法と手順をご紹介します。
方法①自治体に回収してもらう
安芸市では指定のゴミ袋に入る大きさの不用品は各地域のルールに従って分別して普通ゴミとして収集してもらいましょう。
粗大ゴミの戸別回収は行っていないので、一般廃棄物収集・運搬許可業者に依頼して回収してもらうことになります。
安芸市での一般廃棄物処理(収集・運搬)許可業者は下記をクリックしてご確認ください。
一般廃棄物処理【収集・運搬】許可業者一覧(PDF:65KB)
方法②指定の処理場に持ち込む
安芸市で不用品や粗大ゴミを処分したい時は安芸市一般廃棄物最終処分場に直接持ち込む方法があります。
10kgあたり100円という料金で処分できるので、かなり費用を抑えて不用品を処分することができます。
自分で分別や運び出しなどをすることができる人におすすめの処分方法です。
施設名 | 安芸市一般廃棄物最終処分場 |
---|---|
所在地 | 〒784-0045 高知県安芸市伊尾木4035−イ |
電話番号 | 0887-34-1353 |
持ち込めるゴミ | 家庭ごみ、事業ごみ、資源ごみ、粗大ごみ、電球、蛍光灯、電池 |
受付時間 | 【月曜日~金曜日】※年末は除く 8:30~16:30 【土曜日、年末及び祝日】 8:30~12:00/13:00~16:30 |
手数料 | 【家庭ごみ】10kgにつき 100円 【事業ごみ】10kgにつき260円 【資源ごみ】10kgにつき150円 |
公式ホームページ | https://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=2068 |
※ごみが大量にある場合は、事前に環境課(電話0887-35-1023)にご連絡ください。
方法③ジモティやフリマアプリに出品する
不用品だけど未使用だったり十分使用可能なものの場合は、ジモティやフリマアプリに出品してみましょう。
売れるまでは自宅に保管する必要があり、出品や買主とのやりとり、梱包、配送までを自分でやる必要があります。
フリマアプリのやり取りに慣れている方向けの方法になります。
方法④リサイクルショップに持ち込む
フリマアプリは面倒だという方は、リサイクルショップに買い取ってもらうという方法をおすすめします。
特に家電製品は処分費用がかかるので、まだ使えるものは買い取ってもらえると助かりますね。
また、買取ができなくても有料で引き取ってもらえることもあります。
安芸市で不用品を安く捨てる方法は?
安芸市で不用品を安く処分するには2つの方法があります。
普通ゴミとして回収してもらう方法と、処理場に自分で持ち込む方法です。
普通ゴミとして出す場合は普通ゴミの規定サイズになるよう解体や裁断が必要で、処理場に持ち込む場合は分別と運び出し、運搬車両を用意することになります。
大型家具などの解体の知識や道具を持っている、運び出しと車両の用意を難なくできるという方は料金をかなり抑えて不用品を捨てることができるでしょう。
安芸市で家電リサイクル品を処分する方法
家電リサイクル法対象の品目は、安芸市では収集することができません。
では、どのように処分したらよいのでしょうか。
家電リサイクル品の処分方法を5つご紹介します。
- メーカーや販売店に引き取ってもらう
- 処理場にリサイクル家電として持ち込む
- リサイクルショップで買い取ってもらう
- 不用品回収業者に依頼する
- 友人、知人に譲る
リサイクルショップでの買取と、友人・知人に譲る方法以外は、リサイクル料金がかかります。
安芸市一般廃棄物最終処分場に持ち込む場合はリサイクル料金に加え、1品につき2000円の手数料が必要です。
安芸市の不用品回収でぼったくりを防ぐポイント
不用品回収にかかる料金は依頼する業者によって違ったり、回収して欲しい量がそれぞれ違いますよね。
依頼者がよく分からないまま高額の料金を請求されたというトラブルは後を絶ちません。
いわゆる「ぼったくり」に遭わないためにはどんなことに気を付けて、どんなポイントを押さえておけばよいかを説明します。
ポイント① 見積もり依頼を事前に行う
不用品を回収をしてもらう前にしっかりと見積もりを依頼することが大切です。
見積りを依頼せずに、いきなり回収を始めようとする業者は要注意です。
不用品を車両に積み込んでから高額な請求をするなどの事例があります。
優良業者のほとんどは、無料で見積もりを行っています。
見積もりの際は、自分の納得のいく料金なのかをしっかり確認して、分からないことや疑問などは積極的に聞いておきましょう。
ポイント② 追加料金の有無を確認する
不用品の回収作業が終わった後に、料金の請求が見積もりよりも高額になっていたというトラブルがあります。
回収作業前に出した見積もり料金に、追加料金が上乗せされている「ぼったくり」の典型的なパターンです。
出張費や梱包費、車両代、運搬代などという項目で上乗せされることが多いので、見積もりの際は追加料金があるのかどうかを確認しておくことが大事です。
ポイント③ 自治体の許可を得ているか確認する
不用品回収業者は自治体から一般廃棄物収集運搬業の許可を得ていないと営業できません。
また、不用品の買取には、古物商許可も必要です。
無許可で営業している業者は不法投棄や不法輸出などを行っている場合が多く、回収作業の後に高額な料金を請求する「ぼったくり」のトラブルもとても多いので注意が必要です。
安芸市で信頼できる不用品回収業者を見つける方法
安芸市で信頼できる不用品回収業者を選ぶことはとても大切です。
では、どうやって優良業者を見つけたらよいのでしょうか。
信頼できる不用品回収業者を選ぶ際にチェックしておきたい項目は以下の通りです。
- 料金が分かりやすく明記されている
- 事業所の所在地、連絡先が公開されている。また、その所在地が存在している
- 自治体から一般廃棄物収集運搬業、古物商許可の許可を取得している
- 口コミの評判がよい
不用品回収を安芸市で依頼する際の料金相場
安芸市での不用品回収を依頼する場合の料金相場は以下の通りです。
軽トラック( 1台) | ¥8,000〜¥15,000 |
---|---|
2トントラック( 1台) | ¥25,000〜¥39,000 |
大量のゴミがある、一軒家をまるごと片づけたい等の場合は作業人数と部屋の広さによって料金が変わります。
依頼の内容によって変動しやすいので事前にしっかりと相談、見積もりを取るようにしましょう。
安芸市でおすすめの不用品回収業者を紹介
安芸市でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。
業者にはそれぞれ特徴がありますので、自分に合った業者を見つけることができるでしょう。
それぞれのホームページでは事例や口コミなども掲載されているので、作業も流れやイメージも分かりやすいと思います。
安芸市の不用品回収業者①ECO助っ人
業者名 | ECO助っ人 |
---|---|
おすすめポイント | 女性が依頼しやすい。わかりやすい料金設定と高額買取 |
料金 | 5,000円(税込)~ |
対応速度 | 24時間365日対応 即日対応も可能 |
回収可能な不用品 | 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-136-034 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp/ |
安芸市でおすすめしたい不用品回収業者の一つ目は、「ECO助っ人」です。
料金体系が細かく設定されているので、無駄なく自分に合ったプランで依頼できます。
依頼者の70%が女性なので、業者に依頼するのが不安な女性でも安心してお任せできます。
24時間見積もり相談可能なので、忙しい方、夜中や早朝に依頼したい方など是非お問い合わせください。
安芸市の不用品回収業者②不用品買取センター
業者名 | 不用品買取センター |
---|---|
おすすめポイント | 少量の荷物から一軒家まるまるの片付けまで柔軟に対応。 |
料金 | 5,000円(税込)~ |
対応速度 | 24時間365日受付 最速即日回収 |
回収可能な不用品 | 家庭やオフィスから出る粗大ゴミ、不用品、遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-443-022 |
公式ホームページ | https://www.bfh.jp/kochi/akishi/ |
安芸市でおすすめしたい不用品回収業者の二つ目は「不用品買取センター」です。
「不用品買取センター」は細かい料金設定がされているだけでなく、ひとりひとりの荷物の量に合わせた「カスタムパック」があります。
不用品1点からゴミ屋敷清掃、依頼者の事情に合わせて柔軟な対応に定評のある優良業者です。
安芸市の不用品回収業者③高知片付け110番
業者名 | 高知片付け110番 |
---|---|
おすすめポイント | 少量回収プランとトラック積み放題プラン、2つの料金体制で自分に 合ったプランを選べる |
料金 | 5,500円(税込)~ |
対応速度 | 24時間365日対応 最短即日対応 |
回収可能な不用品 | 1点からでもなんでも回収可能。遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-538-902 |
公式ホームページ | https://kouchi-kataduke110ban.com/ |
安芸市でおすすめしたい不用品回収業者の三つ目は「高知片付け110番」です。
「高知片付け110番」は、料金体系が分かりやすいのが特徴で業者に依頼するのが初めてという方も安心してお任せできる業者です。
依頼者限定のキャンペーンもあるので、公式ホームページでぜひチェックしてみてください。